のんびり屋の日常

アラサー主婦、脱ぐうたらを目指して奮闘中です。

私の節約術と理想の節約術

 

子どもが生まれてくると出費が増えるばかり。

改めて家計を見直そうと思います!

 

 

 

 

f:id:itachi_0318:20200926221006j:plain


 

20代夫婦の貯金額

 

金融広報中央委員会(知るぽると)の調査によると、2人以上世帯の金融資産保有

(預貯金に保険や株式、債券、投資信託などの金融商品を合算した金額)の

平均値は、20代で165万円。中央値は71万円。

因みに30代では平均値、529万円。中央値は240万円でした。

 

是非参考にしてみてください。

 

 

私が行っている節約方法

 

どれもどこかで見たことあるような節約術だと思いますが

参考になることがあれば是非取り入れてほしいです!

 

 

固定費

 

・先取り貯金、目的別貯金

先取り貯金は行っているかたが多いと思いますが、その名の通り

余ったお金を貯金するのではなく、先に決めた金額を貯金口座に移すことです。

我が家の場合は社内預金があるので自動的に給料から引かれています。

 

目的別貯金は保険料や車検料など年間で使うことが決まっている金額を

12ヵ月で割り1ヶ月分の金額を毎月、目的別貯金口座に移しています。

そうすることで出費が著しく増える月がなくなるので、安定して家計を管理する

ことが出来ます。

 

 

・保険など年払い

保険料は月払いより年払いの方が安い保険会社ばかりだと思います。

毎月カツカツで貯金が全然ない!という方はまとめて払うのは厳しいと

思われると思います。

しかし、そういう方こそ少し頑張って貯金を貯めて年払いにすることで

何もしなくても差額は貯金出来るお金になるはずなのでおすすめです。

 

 

・サブスクの見直し

会員制のスポーツジムや習い事、動画サービスなどのサブスクリプション

最初は良いと思って始めたものの忙しかったり飽きてしまったり。

何となく続けているものも入会金などがないものはとりあえず辞めてみて

本当に必要なのか判断するといいと思います!

 

 

食費

 

・お惣菜は買わない

 月に1回ぐらい食べたくなる時があるんですよね。

そういう時は買うとしても割引されてからしか買いません。

もちろんお出掛けした時は地元のコロッケなどは買っちゃいます。

食費でなく、レジャー費として計上しています。

 

 

・お弁当冷凍食品は買わない

お弁当用の小分けしてある冷凍食品って高くないですか!?

味はとても美味しいので好きな商品もあります。

安いスーパーや半額で売っているお店もありますが、

私の住んでいるところはいつも同じ値段なので手が出ません。

 

冷凍野菜や冷凍パスタは買います。

全て買わずに全部手作りは疲れてしまうので、買うものと買わないものを

分けて使うのが節約になっているかなと私は思います。

 

 

・ コンビニで飲み物を買わない

欲をいえば家から水筒を持参が一番良い。

マイボトルだって流行ってますし、100均のボトルも軽くて便利です。

しかし、ジュースを飲みたい時だってあります。

 

そんな時はコンビニではなくスーパーで飲み物を買うようにしています。

少なくとも20円~30円の値段差があると思います。

塵も積もれば山となるなので、小さなことからコツコツと!

 

 

・ドレッシングなどはお徳用を買う

賞味期限が長いものでお徳用があるものはだいたいお徳用を買うことが多いです。

開けてからは早く消費したほうが味も品質も良いのでしょうが、

味の違いは分からないですし、お腹も壊したことないので安いほうを選びます!

 

ドレッシング以外だと片栗粉やごま油など。

注意しなければいけないのが、

お徳用だからと買おうとするとたまーに値段が高いことがあるので

計算して比較しなければ騙されます(笑)

 

 

・食パンは冷凍する

ご飯派なのですが、朝たまに食パンを食べます。

2人暮らしで食パンを買うと消費期限内では食べきれないので

基本的に買って来てすぐに冷凍庫に入れてしまいます。

すぐに入れることにより気づいたら切れていたなんてことも防げるので。

 

食べるときはトースターで焼いて食べるので全く違和感ないです。

たまにフレンチトーストなど食パンで料理することがあるのですが

その時は冷凍していないものを使っています。

 

 

ふるさと納税をする

始める前は何か難しいのかなと思い億劫ですが、始めてしまえば

やめられません(笑)

食べ物以外にも選択肢はありますが、我が家はほとんど食べ物です。

お肉やおやつをいただくことが多いです。

 

注意点は

限度額を超えないようにする

確定申告をしなくていいようにワンストップ特例制度を使う

ワンストップ特例制度を使えるように5自治体以内の寄付にする

です。

これさえ、出来ていれば手数料2000円で沢山のふるさと納税

なかから好きな物を選べます。

 

 

その他

 

・ATM手数料は無料の時におろす

ATM手数料ほどもったいないものはないと思います!

その数百円があれば美味しいスイーツが買える、お酒が買える....

 

仕事が忙しくて、無料の時間帯に行くことができないというかたは

他の銀行口座を持つのも手だと思います。

面倒だとは思いますが、口座を作るのは無料ですし

この機会に金利の良い定期預金などを探すのもいいかもしれません。

 

また、コンビニATMに慣れるといつでもどこでもおろせるので

財布の紐が緩くなる・手持現金に無頓着になり

気が付くとお金が無くなっているという傾向があるとおもいます。

 

ゆうちょ銀行は手数料無料の時間も多く、どこにでもあるので転勤族の

味方なのですが、最近ごたごたしているので少しおすすめしにくく.....

私はゆうちょ銀行を主に使ってます。

 

 

・家計簿をつける

家計簿をつけなくても貯金は出来る。

クレジットで支払いしているから利用明細を見ればお金の流れは把握出来る。

という方は家計簿を無理につける必要はないと思います。

 

何に、どのくらい使っているのかさっぱり分からない。

そんなにお金を使っていないはずなのに貯金出来ない。

という方は何かしらの家計簿をつけるべきだと思います。

 

家計簿をつけることにより、何にどのくらい使っているか把握し、月の予算を

決めることで節約を意識しやすくなるはずです。

 

つける習慣がない、続かない方は全部の項目つけずに

自分が使っている金額が多いと思う項目だけでも集中してつけることにより

使いすぎていないかチェック出来るのではないかと思います。

 

 

私が行いたい節約術

 

・携帯会社の見直し

私はドコモで携帯を契約しています。

 

格安スマホが気になるのですが、

義理の家族6人でシェアグループとして契約している

格安スマホは通信速度が遅いのではないかと不安

という2点からまだドコモで契約しています。

 

私も旦那も(主に旦那ですが)スマホゲームをするので

通信速度が遅いとイライラすると思うんです。

そこが一番のネックでして。

 

昔、転勤族だからWi-Fi設置工事がいらないソフトバンクのエアーWi-Fi

したところ速度が物凄く遅くて。

店舗の人にはここの地域は少し遅めですが日常生活は困らないぐらいです

と言われたのを信じたのが間違いでした。

 

そして、半年ほどたった頃住んでいた地域があまりにも遅すぎたのか

ソフトバンクの方から通信料の差額は無料で普通の設置型Wi-Fiに変えることが

出来ますよとの手紙が。

 

差額無料ならやってもらうしかないと思い工事をしたところまでは良かったのですが

ルーター代は払わなければならないのでその後引越した後でまとめて請求され

複雑な思いでした。

 

1回嫌な目にあっているのでお試し使用などあればいいのになと思っています。

 

 

・電気会社・プランを比較する

現在住んでいる地域はそんなに長く住まないだろうとの予想で電力会社は

東北電力です。

プランの比較やアンペアの見直しなんかは出来るのですが、

いまいちピンとくるプランがないのとアンペア数を減らして停電などに

なったら嫌だなと思い初期契約のままです。

 

電力会社を変えることでお得になったという話をよく聞くので変えてみたいな

とは思っているものの....

という状況です。

 

 

大変長くなりましたが、節約についてまとめてみました。

これからも見直せるところは見直して節約していきたいなと思います。

子どもに関しては財布の紐が緩くなりそうで恐ろしいです。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加